【ニトリのゲーミングチェアほしい】いま選ぶべき最強のゲーミングチェアはこれです。


ゲーミングチェアって名前的にゲーマーのための椅子みたいな印象になってますけど、普通に誰が座っても快適な良い椅子ですよね

7000円のちょいおしゃれな椅子からゲーミングチェアに変えて、ゲーミングチェアが至高!!とか思ってたけど、仕事先で20万のアーロンチェア座ったら全然違ってびっくりした(笑)

クラファンでやってたHEROのBlackEdition持ってるけどゲーミングチェアとしては最高峰
特に新素材の滑らかさ、通気性、透湿性は素晴らしい
メッシュ、ファブリックどころか本革よりも高性能に感じる
特に新素材の滑らかさ、通気性、透湿性は素晴らしい
メッシュ、ファブリックどころか本革よりも高性能に感じる
ただし15〜20万とかの高級オフィスチェアと比べると、シンクロロッキングじゃやないとか、体へのフィット感の調整とか劣る部分はある
HEROは特にゴツくてムチムチな感じなので好き嫌い分かれるねー

人それぞれですよね。ゲーミングチェアの性能より、蒸れない事が重要でニトリのすべてメッシュの椅子にしました。お尻が痛いのは、クッション等で何とかなってますよ。

ゲーミングチェアは気になってはいるのですが買ったことも使ったこともないです。結局アーロンやコンテッサの方がいいとは思うってのもあるのかもしれません。同じような価格帯のオフィスチェアと比較してみて欲しいです。

私はアーロンチェアを買いましたが、全然安い価格でいいゲーミングチェアが買えますね。ゲーム以外にも快適に使えそうです。量販店で座ってみましたが

ポケットモンスター バイオレット -Switch (【早期購入特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×1 同梱)
¥5,673

高級車のシートみたいでカッコいい。ゲーミングチェアはいかにもゲーミング感があって好きじゃないけど、これはアリだな。

出来るだけ360°に近くなるような、背もたれで、足のフット付いてて、出来るだけ安いのを買いました。満足ですが、ゲーミングチェアーて、でかくなるのが気になる点すね

個人的には暑くなったり蒸れたりしないように背もたれが網になってるヤツが好きです!😃

おはようございます。zoom等でミーティングする際にゲーミングチェアでは問題のある人もいますので、WFH向けのオフィスチェアの企画もお願いします。