【一気読み】気づいたら朝?一気読み必至の3作品を紹介します!


マサキさんの紹介された「七回死んだ男」も以前読みました。一気読みではなかったですが、とても面白くて何度か読み直したぐらいです。

『マリアビートル』は本当に一気読み必至ですよね!!!!伊坂さんの作品の中で1.2位を争うくらい好きです!!
私は本屋大賞受賞作品や有川浩さんの作品が一気読みしがちです✨✨
私は本屋大賞受賞作品や有川浩さんの作品が一気読みしがちです✨✨

私は叙述ミステリー大好きで大抵一気読みです 東野さんの容疑者X,貴志さんの青の炎、大倉崇裕さんの福家警部補シリーズなど 犯人はわかってる 追い詰めがツボです

マサキさんの紹介作品は積読中です📚✨思い出の一気読み作品は①アガサ・クリスティー『そして誰もいなくなった』、②東野圭吾『むかし僕が死んだ家』、③乙一『夏と花火と私の死体』です😊

『マリアビートル』、今すっごく読みたい作品です!
最近だと伊坂幸太郎さんの『ホワイトラビット』が一気読みでした✨
初伊坂作品だったのですが、すごく面白くて、完全に伊坂ワールドに嵌ったなって思いました😆
ぜひ『グラスホッパー』から読みたいです✨🙌

最近、西加奈子さんの作品を初めて読みましたが、『サラバ!』の上・中・下の3冊を一気読みしました。評判通りの、非常に素晴らしい作品だったので、続いて、『i(アイ)』も一気読みしてしまいました。徹夜はしませんでしたが、毎日夜2~3時間位、展開が気になってどの作品も夢中で読んでしまいました🌝

THE SAEM(ザ セム) コンシーラー カバーパーフェクション チップコンシーラー 1.5 ナチュラルベージュ 6.5 グラム
¥774

マサキさん紹介の『七回死んだ男』は西澤保彦さんの作品の中でもトップクラスで面白いと思います!
私が最近イッキ読みしたのは、太田忠司さんの『麻倉玲一は信頼できない語り手』です。
私が最近イッキ読みしたのは、太田忠司さんの『麻倉玲一は信頼できない語り手』です。

私もマリアビートル一気読みしてしまいました!!!本当に面白すぎて寝る前に読み出して夜更かししてしまいました😳

ベルさんが紹介されてた伊岡瞬さんの「本性」を昨日一気読みし終えました👍
止まりませんでした。
「ルビンの壺が割れた」も一気読みしましたね。いつも有難うございます。
止まりませんでした。
「ルビンの壺が割れた」も一気読みしましたね。いつも有難うございます。

宮部みゆき「ソロモンの偽証」 土曜日夕方から読み始め、日曜日の夜に、一睡もしないで読み終えた懐かしい記憶。止められなかったですね。