【なにわ男子結成4周年】二宮和也がライブ本番中に負傷 メンバーの気遣い


言葉数の少ない大野くんの、「スライドにしようよ。」が優しい。

肉離れは藻掻くほど痛いのに踊りながら歌うのはほんとに凄い。尊敬しかない

『時間にお金を払ってもらっていると思っているから、その時間を自分達が預かっている時に自分の理由でクオリティーを下げることは許されない』っていうニノの言葉、本当に素晴らしいと思う。こんな事を言える大物アーティストはなかなかいないんじゃないかな
これだけ人気になって国民的アイドルで、お客さんがいるのが当たり前に感じられてしまってもおかしくないのに、初心を忘れていないというか、ファンに対する感謝の気持ちを忘れないところが本当に素敵。
前に関ジャニの横山くんがニノと大野くんに『嵐ってほんとにいつまで人気なの?』とストレートすぎる質問をしていたけど、本当にその通りだしこういう所が長続きする1つの秘訣なのかなって思う。

こんな素敵なグループ本当に尊敬する…

二宮さんの返事待たずに「スライドにしよう」って言うリーダー
やっぱすごいや…
やっぱすごいや…

スポットライト当たってない時にめちゃ辛そうな顔してて明るくなった途端全力で歌う切り替えかっこいいなぁ

[シチズン Q&Q] 腕時計 アナログ 防水 ウレタンベルト VS40-012 ネイビー
¥1,078

すべてが絶妙なバランスで出来ている素晴らしいグループ。これを見て涙が出ました。1人欠けてもダメだしこれを本人達が1番分かっている所が嵐の強み。これからも日本のトップアイドルであることは変わりません。

「今あるものを頑張れないやつが
何を頑張れるんだ」
っていう言葉は本当に名言だと思う。
リーダーの言葉で今の嵐がいるんだね。
何を頑張れるんだ」
っていう言葉は本当に名言だと思う。
リーダーの言葉で今の嵐がいるんだね。

メンバーの優しさも泣けるけど、
二宮のプロ意識も泣ける
二宮のプロ意識も泣ける

Monsterの振りの5人全員でジャンプするとき、大野くんはにののために結構低めにジャンプしててほんとさりげない優しさがさすが大野くんと思ったら、にのはそのとき誰よりも高くちゃんと膝を曲げてとんでてほんとにプロ意識が素晴らしすぎると思った