【ミリオン_39フォローキャンペーン】NITEのエアコンDIYのネガティブキャンペーンに物申す!エアコンの爆発事故はDIYが原因ではない!


NITEの動画やそれを取り扱った報道について疑問を呈する動画がいくつかあります。リンクを貼っておきますので是非ご覧いただければと思います。
★ 吉田克也 さんの動画
エアコンのDIYは危険です!!
★ 【スーパー便利屋】みっく店長が行く! さんの動画
【憤り】エアコンのテレビ取材は全部お断りしました。マスゴミに『喝!』
★ 猫とトキ|便利グッズとDIY さんの動画
【第一種電気工事士解説】テレビ放送でNITEが注意喚起・本当にエアコン取付DIYは無謀?
https://youtu.be/lItvBpDysA4

イルカさんの出す信憑性の高い公式の根拠やエビデンスを揃えての反論
や相手の主張の根拠を徹底的に追求する姿勢は
素晴らしいと思います。
私も勉強させてもらいました。
や相手の主張の根拠を徹底的に追求する姿勢は
素晴らしいと思います。
私も勉強させてもらいました。

自分でつけたい人はつけたらいいし
付け方がわからない人は業者に頼めばいい
それだけのことなのに
DIYが悪いとか
業者が金儲けしたいだけだとか
そんな話になるのがとても残念です
付け方がわからない人は業者に頼めばいい
それだけのことなのに
DIYが悪いとか
業者が金儲けしたいだけだとか
そんな話になるのがとても残念です

今回のお話が真の情報の民主化ですね。めちゃくちゃ説得力あります。

このニュースの印象操作によって、「DIYでの取り付けが悪いことである」と世間に周知されたと思います。
ネガキャンである理由が詳しく解説されており、とても良い動画でした。
ネガキャンである理由が詳しく解説されており、とても良い動画でした。

私もマスコミが放送したニュース(?)を見た時、真っ先にイルカさんが脳裏に思い浮かびました。
イルカさん、どういう反応するのかな?と。
ここ迄、理論付けて説明されるイルカさんは素晴らしいです。
しかもNITEまで確認、裏取りする行動力も立派です。脱帽です。
一連の流れから判断すると、NITEとメーカー業者の癒着、何らかの便宜・利益供与まで疑ってしまいます。
秘匿事項にしてしまえば、逃げられる時代ではなくなりました。
こういう部分で、業界特有の何らかの既得権益があるのかもしれないと、個人的に考えてしまいました。
イルカさん、どういう反応するのかな?と。
ここ迄、理論付けて説明されるイルカさんは素晴らしいです。
しかもNITEまで確認、裏取りする行動力も立派です。脱帽です。
一連の流れから判断すると、NITEとメーカー業者の癒着、何らかの便宜・利益供与まで疑ってしまいます。
秘匿事項にしてしまえば、逃げられる時代ではなくなりました。
こういう部分で、業界特有の何らかの既得権益があるのかもしれないと、個人的に考えてしまいました。

UXと理論で作る Webデザイン: デザイナーでなくてもわかる
¥2,689

DIYだから爆発するってのは本当に変な話、DIYだろうがプロだろうが同じ状況になれば爆発するだろうに。爆発原因がDIYならプロは絶対間違えないって証明しないといけない。大体エアコンの取付工事なんて忙しい夏場の手伝いでやってる半素人みたいなのがゴロゴロいるのにね。

本当に正論。妙な根拠のない報道で様々なできることを奪わないでほしい。

DIYでもしっかり勉強すれば大丈夫です。わたしもDIY派です。PROでも下手くそはいます。

量販店のエアコン工事屋、壁の石膏ボードを破損させて隠ぺいしてました。それ以来、工事屋の連中はまったく信用できないので、イルカさんの動画を何度も見直して勉強し、自分で取り付けています。工事屋ってやっつけ仕事ばかりでまともな工事するのにあたるのは宝くじレベル。このNITEの放送も地上波でたまたま見てましたが、乱暴な論理だと思いました。その背景にメーカーのご都合主義があるとは思い至りませんでした。勉強になりました。